人気ブログランキング | 話題のタグを見る

インタフェース9月号付録ネタ(1)

え~ 早速 トランス付きLANコネクタを購入して、半田して
わくわくしながら 電源ON!!!
ん? と思ったら、そうか 電源用のLEDなかったんだな・・・
なので、早速 LANを刺してみた。LEDの点灯を確認!w

環境は
 WAN - ルータ - HUB - PC
の HUB に接続してみたw

で、一応 HTTPも接続できたし、TeraTermでSilentC なんていう謎めいたプログラムも確認できたのだが・・・
ん~ まぁ なんというか 198.162.1.XXX ならば、どのPCからもアクセスできるんじゃないかねw
雑誌の記事だと、198.162.1.2 にPCを設定しているけど、アクセスするのは192.168.1.10だから、そこへアクセスできるプライベートIPが振り割れていればいいんじゃないかねw

まぁ うん とりあえず MACアドレスまで書き込めたのだが・・・
いくつか 不気味な点が見えてきた・・・

★一つは、SilentC でリカバリーするためのコマンド

util::recover
 Not Comand!

で、うまく実行されない罠。
何でだろう・・・ やっちゃった系か?

★あと、もうひとつ。
何故か、実行中 チップが熱くなっていく罠・・・
現在、3.3VのACアダプタないため、

秋月のACアダプタ5V - 3端子レギュレータ(TA48033S) - 付録基板

って構図なんだけどさ・・・
基板に電源入れて数十秒でチップがほのかに暖かくなる・・・
コレは仕様なのかな・・・ それとも何か回路的なミス?

一応、基板に刺した状態で、電源電圧を測ると 確かに 3.3Vなのよ
ってことは、電源電圧による熱ではないんだよね
あと、LANケーブルを刺していない状態だと、チップの熱は控え気味だが、やっぱり熱く感じる。
LAN繋げていると、時間が立つにつれて熱くなって、レギュレータも熱くなる罠。
電流が問題かな~・・・ でも 雑誌には最低0.4A だし
このレギュレータ 確か1Aまで流せるよな・・・ ん~~~

安物の安定化電源を使っても、電流値は0.19Aだな~
それでも熱くなる・・・ LAN刺しても電流は変わらない・・・
レギュレータまで熱くなるのが不気味だよな~
発振しているとか?ん~ オシロで電源見ても変化ないな~・・・

みんな、熱くなっていないのかな・・・
俺だけかな・・・
とりあえず、もう一枚かってみるかw 丁度買うつもりだったしwww

P.S.

適当電子工作研究所のhamayan さんのBlogだと、やっぱり熱くなっているみたい。
僕の感じ方としては、夕方の熱されたコンクリート並みの熱さを感じたw
LANの速度に寄るのかな・・・ あ~パワートランスが熱の原因?
すると、設計に問題がある可能性ががががが・・・w
現在 多くのファンが SI-60002を使って居るから 昨日買ったPin違いのトランスも使ってみよう。
あ~ 外部トランスを使って熱を調べてみるって言うのもありかw

不思議なのが、回路図に 3.3V と 3V の二つの記述が混在している所なんだよね
もしかしたら、3Vで動かしたほうが熱くならないとか そういうオチ?
よぉ~し 明日実験してみようw 
データーシートでは、2.6V~3.6Vの幅で動作するみたいだから、3.0Vとかお手ごろな値だよな~・・・・w

by Noise_Blog | 2008-07-27 23:48 | 【電子情報】

<< Blog通信簿    インターフェース9月号基板をハ... >>