人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モータ駆動部分はこんな感じになりました。

こつこつと、開発していますwww

モータ駆動部分はこんな感じになりました。_b0083579_0461022.jpg


モーター部分とタイヤは、結局ネットでカップリングを買ってしまった・・・

http://www.originalmind.co.jp/cargo5/coupling/coupling16_01.html

オリジナルマインド という工業系ネット通販なんだけど・・・

結構安いwww

だが、発送は5日以内で、しかも奔放材が広告と来た・・・

やっぱり、自宅経営じゃないかな ここも・・・
中小企業のにおいがする・・・w

だけど、質悪くないし、マイホーム研究やっている人には非常に貴重な会社だと思うw

今回かったカップリングは、モータ軸6Φと、タイヤ軸8Φを繋ぐ奴で、ひとつ700円だったw
カップリング、いいねw 
今まで自作だったけど、やっぱり素人が作れるレベルじゃなったw

モータ駆動部分はこんな感じになりました。_b0083579_1272395.jpg


ついでに、モータドライブも作ってみた。
この、L6203は、通称千鳥足で、通常のユニバーサル基盤では半田ができないものである。
しかし、ネットの住民は賢くて、千鳥足ICを斜めにして基盤に指すと、刺さるという話。
で、実際にやってみたら意外と簡単にできてしまったwww
だけど、斜めのICって、今までの感覚と違って配線が難しかったw

モータ駆動部分はこんな感じになりました。_b0083579_1293314.jpg

モータ駆動部分はこんな感じになりました。_b0083579_129526.jpg



で、現在二つのスイッチで正転反転を制御しているんだけど・・・
正転から反転、もしくは停止をするとICが熱くなる罠・・・orz
制御信号にはすべて10Kでプルダウンしているから、誤作動ではないと思うが、
二つぐらい可能性を考えてみる。

1、モータの逆起電力?
2、スイッチ切り替え時に時定数が必要で、早すぎるとフルブリッジ回路の欠点である短絡が発生しているかもしれない

一応、逆起電力防止用のダイオード入っているから、1は大丈夫だと思うが・・・
2の場合は・・・
データーシートをよく読まないとわからないが、切り返す時に間を空けないといけない気がしてきた・・・
コレは、マイコンで切り返すときにwait関数とか使って遅らせないといけないかもしれない・・・

まぁ、何にせよ、この回路とこのモータだと、非常に高速で移動ができるロボットになってしまいそうだ・・・

意外と、早い・・・ しかもトルクあって・・・ さすが4500円モータwww

さて、次はモータを固定する作業かな?w

by Noise_Blog | 2007-11-30 01:36 | ロボット

<< コミケ情報!!!    機械を習おう。 >>